カテゴリー
お知らせ

2017年1月度2次投票受付開始!

大変お待たせいたしました。ただ今より、2次投票の受付を開始いたします。

みなさまの1次投票の結果選出された、今月のエントリー曲上位20曲(20位タイがある場合はプラスアルファ)が対象となります。
改めてご試聴いただいたのち、気に入った曲を3曲選び、順位付きでこの記事にコメントしてください。(次点は書いていただいても構いませんが集計対象外とします。)

1位=3pts、2位=2pts、3位=1ptsを1次投票の結果に上乗せします。
(1次投票は1位=10pts、2位=9pts、…10位=1pts、次点=0.1pts)

投票曲は、1次投票と一致しなくても構いません。また、2次投票のみの参加も大歓迎です!

締切は、2月26日(日)22時です。
皆様のご参加をお待ちしております。

【投票例】

例えば、

1位 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる/Awesome City Club
2位 -Freedom-/BRADIO
3位 シグナル/chrem

であれば、

A、B、C

のように投票してください。


1月度2次投票エントリー曲

A今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
Awesome City Club
MV
B-Freedom-
BRADIO
MV
Cシグナル
chrem
MV
Dfavorite train
Crispy Camera Club
MV
E僕らだけの等身大
Goose house
MV
FPOWER
Lee&Small Mountains
MV
GHop Step Jump!
Little Glee Monster
MV
Hヒカリノアトリエ
Mr.Children
MV
IHit It Up
Omoinotake
MV
Jなんでなんでなんで
Split BoB
MV
K美しい日
SUPER BEAVER
MV
LWe Don't Need To Talk Anymore
w-inds.
MV
Mダルマさんは転ばないっ
オメでたい頭でなにより
MV
N星座線
ココロオークション
MV
Oトロピカルナイト
ハウリングアンプリファー
MVMV
Pスーパーカー
パスピエ
MV
QYATTA!
バンドじゃないもん!
MV
RYAKIMOCHI
バンドじゃないもん!
MV
S浴槽プランクトン
ヒロネちゃん
MV
Tツキノ国
モノクロパンダ
MV
U重々承知のハイジャンプ
磯貝サイモン
MV
VAllone
一之瀬ユウ
MV
WIf you...
原由実
MV
Xまたね
緑黄色社会
MV
カテゴリー
2016年度 チャート

2016年12月度結果発表

1次投票は上位8曲が6ポイント差以内にひしめく混戦模様。

そんな中、2位からの逆転でQaijffがグランプリを獲得。自己最高位だった8位を一気に塗り替えました。

切なさも漂うウインターソングですが、しっとりしすぎないところが持ち味発揮ですね。

今年度のグランプリも残り3枠となりました。引き続き、よろしくお願いします。

 

1snow traveler
Qaijff
41MV
2色水
おいしくるメロンパン
38MV
3サネカズラ
HOWL BE QUIET
37.1MV
4ハレルヤ
サンドクロック
36MV
5アンサー
BUMP OF CHICKEN
35MV
6LOVE麺 恋味 やわめ
虹のコンキスタドール
34MV
7MAGIC
sumika
33MV
8野花の詩
muuka
32MV
8タイムトラベラー
野田愛実
32MV
10群青世界
三月のパンタシア
29MV
11Scrap&Build
anderlust
26MV
12REVIVE
THE UNCROWNED
23MV
13Urban Night
CYNTIA
20MV
14真夏のスノーマン
ロザリーナ
19.2MV
15ホロスコープ
ヤなことそっとミュート
19.1MV
16夢のありか
ナオト・インティライミ
19MV
17月まで
Hump Back
17MV
17心をこえて
オオツエ
17MV
19ぼくたちの流星群
colobs
16MV
20放課後色
め組
13MV
カテゴリー
お知らせ

2016年12月度2次投票受付開始!

大変お待たせいたしました。ただ今より、2次投票の受付を開始いたします。

みなさまの1次投票の結果選出された、今月のエントリー曲上位20曲(20位タイがある場合はプラスアルファ)が対象となります。
改めてご試聴いただいたのち、気に入った曲を3曲選び、順位付きでこの記事にコメントしてください。(次点は書いていただいても構いませんが集計対象外とします。)

1位=3pts、2位=2pts、3位=1ptsを1次投票の結果に上乗せします。
(1次投票は1位=10pts、2位=9pts、…10位=1pts、次点=0.1pts)

投票曲は、1次投票と一致しなくても構いません。また、2次投票のみの参加も大歓迎です!

締切は、1月29日(日)22時です。
皆様のご参加をお待ちしております。

【投票例】

例えば、

1位 Scrap&Build/anderlust
2位 アンサー/BUMP OF CHICKEN
3位 ぼくたちの流星群/colobs

であれば、

A、B、C

のように投票してください。


12月度2次投票エントリー曲

AScrap&Build
anderlust
MV
Bアンサー
BUMP OF CHICKEN
MV
Cぼくたちの流星群
colobs
MV
DUrban Night
CYNTIA
MV
Eサネカズラ
HOWL BE QUIET
MV
F月まで
Hump Back
MV
G野花の詩
muuka
MV
Hsnow traveler
Qaijff
MV
IMAGIC
sumika
MV
JREVIVE
THE UNCROWNED
MV
K色水
おいしくるメロンパン
MV
L心をこえて
オオツエ
MV
Mハレルヤ
サンドクロック
MV
N夢のありか
ナオト・インティライミ
MV
O放課後色
め組
MV
Pホロスコープ
ヤなことそっとミュート
MV
Q真夏のスノーマン
ロザリーナ
MV
R群青世界
三月のパンタシア
MV
SLOVE麺 恋味 やわめ
虹のコンキスタドール
MV
Tタイムトラベラー
野田愛実
MV
カテゴリー
2016年度 チャート

2016年11月度結果発表

例年通り、エントリー総数が非常に多い11月度。

接戦になるかと思いきや、欅坂46が今回も独走を守り、デビューからの3連覇を達成。

前2作と比べると、メッセージソングからポップミュージックとしての色合いがより強まった今作、メロディーはますます磨きがかかっていますね。

あいみょんは大台超えの54ポイントをマークしましたが、惜しくも2位。「自殺」をテーマにした張り詰めた世界観ながら、目のやり場に困るような感じはなくて、不思議と温かみのある曲ですね。

前作に続くエントリーのサトウトモミは今回も5位という好位置をマーク。こちらも今後の動向が楽しみです。

今年度残り4か月。欅坂1強と言ってよい今年度のサブコンですが、それだけに年間グランプリの行方は分からなくなってきました。

引き続き、本年もよろしくお願いいたします。

1二人セゾン欅坂4667.2MV
2生きていたんだよなあいみょん54MV
3好きだから言えないももちひろこ33.1MV
4おーい兄ちゃんカノエラナ28.1MV
5甘いオレンジサトウトモミ27MV
6Starry Wish水瀬いのり25MV
7きみがいるなら7!!21MV
7おひさまスプラッシュ!Fullfull☆Pocket21MV
9LAST HEROBLUE ENCOUNT20MV
10正義の歌ミオヤマザキ19.1MV
10涙腺近藤晃央19.1MV
12ハッピーエンドback number19MV
13Love meKEYTALK17.1MV
14bravo!bravo!bravo!GOODWARP17MV
14本をめくるように古舘佑太郎17MV
14エミリー図鑑17MV
17君のせいSORAMIMI16.1MV
18辛夷の花こぶしファクトリー16MV
19Bloomガーリッシュナンバー15MV
19流星雨とアンブレラソングジョゼ15MV
カテゴリー
お知らせ

2016年11月度2次投票

大変お待たせいたしました。ただ今より、2次投票の受付を開始いたします。

みなさまの1次投票の結果選出された、今月のエントリー曲上位20曲(20位タイがある場合はプラスアルファ)が対象となります。
改めてご試聴いただいたのち、気に入った曲を3曲選び、順位付きでこの記事にコメントしてください。(次点は書いていただいても構いませんが集計対象外とします。)

1位=3pts、2位=2pts、3位=1ptsを1次投票の結果に上乗せします。
(1次投票は1位=10pts、2位=9pts、…10位=1pts、次点=0.1pts)

投票曲は、1次投票と一致しなくても構いません。また、2次投票のみの参加も大歓迎です!

締切は、12月29日(木)22時です(通常と曜日が異なるので注意してください)。
皆様のご参加をお待ちしております。

【投票例】

例えば、

1位 きみがいるなら/7!!
2位 ハッピーエンド/back number
3位 LAST HERO/BLUE ENCOUNT

であれば、

A、B、C

のように投票してください。


11月度2次投票エントリー曲

Aきみがいるなら7!!MV
Bハッピーエンドback numberMV
CLAST HEROBLUE ENCOUNTMV
Dおひさまスプラッシュ!Fullfull☆PocketMV
Ebravo!bravo!bravo!GOODWARPMV
FLove meKEYTALKMV
G君のせいSORAMIMIMV
H生きていたんだよなあいみょんMV
IBloomガーリッシュナンバーMV
Jおーい兄ちゃんカノエラナMV
K辛夷の花こぶしファクトリーMV
L甘いオレンジサトウトモミMV
M流星雨とアンブレラソングジョゼMV
N正義の歌ミオヤマザキMV
O好きだから言えないももちひろこMV
P涙腺近藤晃央MV
Q本をめくるように古舘佑太郎MV
Rエミリー図鑑MV
SStarry Wish水瀬いのりMV
T二人セゾン欅坂46MV
カテゴリー
2016年度 お知らせ チャート

2016年10月度結果発表

星野源が3年ぶりのランクインで見事グランプリ。

サブコンでの過去のランクインを振り返ってみると・・

2010年6月度 「くせのうた」:18位

2011年3月度 「くだらないの中に」:16位

2012年2月度 「フィルム」:16位

2012年7月度 「夢の外へ」:19位

2013年9月度 「地獄でなぜ悪い」:13位

と、いずれも支持は集まるものの、上位にはもう一歩という位置でした。

今作はTBS火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のテーマ曲。

これまでの玄人好みの詩人から、特徴は活かしながら大衆に開かれたポップアーティストに変わった作品という印象ですね。

最近のグランプリ曲を振り返っても、これだけお手本のようなポップミュージックは久々ではないでしょうか。

 

続く2曲はMOROHAの「四文銭」とサトウトモミの「ヘッドホンから流れてった」。

MOROHAは「上京タワー」に続いて2度目の2位。CDありきの音楽ではなくて、一度きりのライブパフォーマンスを大事にしている姿勢が感じられる熱さが今回も際立っています。

サトウトモミは今作がデビュー作。ふわふわした感じの歌声ですが、打ち込みに引き立てられていてバランスが抜群ですね。早速まもなく開始される11月度にも新作がエントリーされており、今後の活躍が楽しみです。

 

1恋 星野源
星野源
44MV
2四文銭 MOROHA四文銭
MOROHA
36MV
2ヘッドホンから流れてった サトウトモミヘッドホンから流れてった
サトウトモミ
36MV
4俺がお前の父ちゃん 高田リオン俺がお前の父ちゃん
高田リオン
33MV
5君の住む街 関取花君の住む街
関取花
31.1MV
6Slave of Love ビッケブランカSlave of Love
ビッケブランカ
29MV
7オムライス 杉恵ゆりかオムライス
杉恵ゆりか
28.1MV
8砂の塔 THE YELLOW MONKEY砂の塔
THE YELLOW MONKEY
24MV
8スーパームーン 井上緑スーパームーン
井上緑
24MV
10a-short-film-lili-limitA Short Film
LILI LIMIT
22.1MV
1170億のピース 秦基博70億のピース
秦基博
22MV
12Remember me 安次嶺希和子Remember me
安次嶺希和子
20.1MV
13tonight-shesTonight
SHE'S
19MV
13カガミヨカガミ 高橋みなみカガミヨカガミ
高橋みなみ
19MV
15the-last-rain-uruThe last rain
Uru
18MV
16NANIMONO (feat. 米津玄師) 中田ヤスタカNANIMONO (feat. 米津玄師)
中田ヤスタカ
17.1MV
17リッケンバッカー リーガルリリーリッケンバッカー
リーガルリリー
17MV
18モノローグ ゆるふわリムーブモノローグ
ゆるふわリムーブ
16MV
19妄想フィッシング学園 つりビット妄想フィッシング学園
つりビット
15.1MV
20パッション ソンソン弁当箱パッション
ソンソン弁当箱
15MV

 

 

 

カテゴリー
お知らせ

2016年10月度2次投票

お待たせいたしました。ただ今より、2次投票の受付を開始いたします。

みなさまの1次投票の結果選出された、今月のエントリー曲上位20曲(20位タイがある場合はプラスアルファ)が対象となります。
改めてご試聴いただいたのち、気に入った曲を3曲選び、順位付きでこの記事にコメントしてください。(次点は書いていただいても構いませんが集計対象外とします。)

1位=3pts、2位=2pts、3位=1ptsを1次投票の結果に上乗せします。
(1次投票は1位=10pts、2位=9pts、…10位=1pts、次点=0.1pts)

投票曲は、1次投票と一致しなくても構いません。また、2次投票のみの参加も大歓迎です!

締切は、11月27日(日)22時です。
皆様のご参加をお待ちしております。

【投票例】

例えば、

1位 A Short Film/LILI LIMIT
2位 四文銭/MOROHA
3位 Tonight/SHE’S

であれば、

A、B、C

のように投票してください。


10月度2次投票エントリー曲

AA Short Film
LILI LIMIT
MV
B四文銭
MOROHA
MV
CTonight
SHE'S
MV
D砂の塔
THE YELLOW MONKEY
MV
EThe last rain
Uru
MV
Fヘッドホンから流れてった
サトウトモミ
MV
Gパッション
ソンソン弁当箱
MV
H妄想フィッシング学園
つりビット
MV
ISlave of Love
ビッケブランカ
MV
Jモノローグ
ゆるふわリムーブ
MV
Kリッケンバッカー
リーガルリリー
MV
LRemember me
安次嶺希和子
MV
Mスーパームーン
井上緑
MV
N君の住む街
関取花
MV
Oカガミヨカガミ
高橋みなみ
MV
P俺がお前の父ちゃん
高田リオン
MV
Q70億のピース
秦基博
MV
Rオムライス
杉恵ゆりか
MV
S
星野源
MV
TNANIMONO (feat. 米津玄師)
中田ヤスタカ
MV
カテゴリー
2016年度 お知らせ

2016年9月度結果発表!

2009年結成のアイドルユニット、私立恵比寿中学が初ランクイン、初グランプリ。

欅坂46の2曲に続いて、早くも今年度3曲目となるアイドルユニットのグランプリ曲です。

「king of学芸会」のコンセプト、「キレのないダンスと不安定な歌唱」の自虐的なキャッチコピーで始まったユニットですが、身近な感覚はそのままに、驚くほどキレのあるダンスを披露した米津玄師や、デビュー作ながら抜群の歌唱力を示して2位につけた結花乃を引き離して、堂々とした存在感を示しました。

「いつわりの愛ばかり」とか「テイラー」とか、さりげなく時流を反映した詞も印象的ですね。

1まっすぐ 私立恵比寿中学まっすぐ
私立恵比寿中学
52MV
2花一匁 結花乃花一匁
結花乃
45MV
3Maybe Brian the SunMaybe
Brian the Sun
40.1MV
4flora 南壽あさ子flora
南壽あさ子
36MV
5	神様がいなくても SAPPY神様がいなくても
SAPPY
29.1MV
6カヌレ CHiCO with HoneyWorksカヌレ
CHiCO with HoneyWorks
27MV
6ダディ・ダーリン G-FREAK FACTORYダディ・ダーリン
G-FREAK FACTORY
27MV
8地球-まる- 坂口有望地球-まる-
坂口有望
24MV
9	命短し恋せよ乙女 MOSHIMO命短し恋せよ乙女
MOSHIMO
22.1MV
9ボタン PENGUIN RESEARCHボタン
PENGUIN RESEARCH
22.1MV
11夏の恋人 SHISHAMO夏の恋人
SHISHAMO
22MV
12	風をめざして plenty風をめざして
plenty
21MV
13	POWER OF MUSIC Fun×FamPOWER OF MUSIC
Fun×Fam
20MV
14夜の月 わたしのねがいごと。夜の月
わたしのねがいごと。
19MV
15	紙ヒコーキ 4年2組紙ヒコーキ
4年2組
18MV
15	In My Eyes RAMIIn My Eyes
RAMI
18MV
15	LOSER 米津玄師LOSER
米津玄師
18MV
18ドライヴ The Whoopsドライヴ
The Whoops
16.1MV
19	12月のひまわり Aqua Timez12月のひまわり
Aqua Timez
14.1MV
20CLASSIC ムックCLASSIC
ムック
14MV
カテゴリー
お知らせ

2016年9月度2次投票受付開始!

お待たせいたしました。ただ今より、2次投票の受付を開始いたします。

みなさまの1次投票の結果選出された、今月のエントリー曲上位20曲(20位タイがある場合はプラスアルファ)が対象となります。
改めてご試聴いただいたのち、気に入った曲を3曲選び、順位付きでこの記事にコメントしてください。(次点は書いていただいても構いませんが集計対象外とします。)

1位=3pts、2位=2pts、3位=1ptsを1次投票の結果に上乗せします。
(1次投票は1位=10pts、2位=9pts、…10位=1pts、次点=0.1pts)

投票曲は、1次投票と一致しなくても構いません。また、2次投票のみの参加も大歓迎です!

締切は、10月30日(日)22時です。
皆様のご参加をお待ちしております。

【投票例】

例えば、

1位 紙ヒコーキ/4年2組
2位 12月のひまわり/Aqua Timez
3位 Maybe/Brian the Sun

であれば、

A、B、C

のように投票してください。


9月度2次投票エントリー曲

A紙ヒコーキ
4年2組
MV
B12月のひまわり
Aqua Timez
MV
CMaybe
Brian the Sun
MV
Dカヌレ
CHiCO with HoneyWorks
MV
EPOWER OF MUSIC
Fun×Fam
MV
Fダディ・ダーリン
G-FREAK FACTORY
MV
G命短し恋せよ乙女
MOSHIMO
MV
Hボタン
PENGUIN RESEARCH
MV
I風をめざして
plenty
MV
JIn My Eyes
RAMI
MV
K神様がいなくても
SAPPY
MV
L夏の恋人
SHISHAMO
MV
Mドライヴ
The Whoops
MV
NCLASSIC
ムック
MV
O夜の月
わたしのねがいごと。
MV
P花一匁
結花乃
MV
Q地球-まる-
坂口有望
MV
Rまっすぐ
私立恵比寿中学
MV
Sflora
南壽あさ子
MV
TLOSER
米津玄師
MV
カテゴリー
Close Up

【Close Up】2016年4月度&8月度グランプリ 欅坂46「サイレントマジョリティー」「世界には愛しかない」

旋風は突然やってきた!何がジャッジマンの耳を、心をを捉えたのか?
秋元康が手がける「坂道グループ」の乃木坂46に続く第2段として結成された欅坂46。
恵まれたメディア露出もあってアイドルシーンに大きな旋風を巻き起こしていますが、サブコンでも前例のない旋風を巻き起こしています。
デビュー曲の「サイレントマジョリティー」が4月度にエントリーすると、前人未到・空前絶後の85Pを獲得してグランプリ。
2ndシングル「世界には愛しかない」も52.1Pを獲得して8月度のグランプリレースを独走。
9年のサブコンの歴史上で初、JDでは14年間でKiroroしかなし得なかった「初エントリーから2作連続グランプリ」を獲得してしまいました。
さらに8月度は長濱ねるのソロ曲「また会ってください」も21位にランクインするというおまけつき。
思えばAKB48は9年間で40回以上エントリーしていますが、「恋するフォーチュンクッキー」の3位(2013年8月度)が最高位。
乃木坂46も5年間で15回エントリーして「君の名は希望」の3位(2013年3月度)が最高位でした。
欅はその壁をあっさりと蹴破ってしまった。
なんでこんなに強いのか?
いったい何がジャッジマンの耳を、心をを捉えたのでしょうか?
みなさんのコメントをまとめてみました。
サイレントマジョリティー/欅坂46

圧倒的。
勢い、力感、疾走感。
今までの48グループにまったくなかった力強さ。
絶対欅にしかできない曲。
サビのたたみかけがかっこよすぎる。
譜割りは無茶だけど、やっぱりはめ込みが心地いいんだな。
打ち込みサウンドの中に急かすようなクラッピンが効果的。
振りも最高。
乃木坂の繊細さとも、初期のSKEのスポ根感とも違う。
まさに「身体表現」。
欅が今後これを超えるのは大変だけど、歴史のない欅だからこそ歌えた歴史的大名曲。
(リスト係)
AKB関連グループとしては、乃木坂46の「羽根の記憶」以来2作目の投票で、初めての1位投票となります。
これだけ歌詞がグサグサと響いてくる曲も珍しいですね。周りに流されずに自分の生き方を貫いていると、逆境も多いし孤独にもなりがちですが、そういう人への最大の応援歌になっています。
ぜひ若い人たちには、自分はこれを成し遂げるんだ!という気持ちで生きていって欲しいし、その過程で必ず遭遇する苦境にも立ち向かっていって欲しいと思います。そんなときにこの曲が勇気を奮い立たせる力となってくれるのではないでしょうか。
「One of themに成り下がるんな」これ本当に格好良くて好きな歌詞です。
(todojun)
当初はそんなに上位に投票する予定はなかったが、
歌詞が良すぎて、アイドルの曲なのに、ちょっとウルッと涙腺を刺激されてしまった。
NMB48の高嶺の林檎の歌詞も好きでその当時は2位投票だったが、
これはもう文句なしで1位だ。
メンバーはイマイチ誰が誰だかよくわかんないし、推しは見当たらないが。
「君は君らしく生きていく自由があるんだ」
ちょっと自分を見失いそうになったときにこの歌詞には元気づけられるし、
「夢を見ることはときには孤独にもなるよ、誰もいない道を進むんだ」
「この世界は群れてても始まらない」
こういう歌詞を書ける人て、世の中どれだけいるんだろう。ほとんど皆無に等しいと思う。
発明家レベルじゃなきゃ書けない。
そういう歌詞にものすごく共感したのが1位の理由だ。
最後はメロディーでもサウンドでもなく自分の場合は歌詞が最高なら1位に押す。
まあもちろん歌詞だけでなく、メロディーも聴きやすいけどね。
(ノースフライト)
この曲はこれまでのAKBグループの曲の中でも一番ハマったといってもいい。
低音でじっくりと聴かせるサビメロの良さも印象的だが、それに加えて歌詞が素晴らしい。
君らしく生きればいい、NOならNOと意思表示すればいい、
これは言いたいことがあっても怖くて言えないことだらけの私にはとりわけ心に響くのです。
(えむけー)
個人的には、欅坂46の「サイレントマジョリティー」は、乃木坂46の「君の名は希望」、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を超えたと思っている。曲を最初に耳にした時のインパクトからして、何もかも違って聴こえましたしね。
(まんちゃ)

世界には愛しかない/欅坂46

うわぁー!
なんでこんな曲が作れるんだろう?
秋P、あなたはすごいよ。
欅は風。
ときに強くすべてを吹き飛ばし、ときに優しく心を撫でてくれる。
そして過ぎ去った後、必ずフレッシュな気持ちにさせてくれる。
欅は振りがいいんだな。
曲と一体になって全身でメッセージを伝えている。
PVも完璧。
(リスト係)